呉の夜景を眺めながら、ジャズが流れる中、ゆったりとした時間を過ごせるナイトラウンジ・・・・
このみママ


ママの所属団体

☆ 呉市スタンドバー組合
☆ 呉法人会
☆ 広島県経済同友会
☆ 広島県中小企業家同友会
☆ 広島県社交飲食生活衛生同業組合
☆ 広島県暴力監視追放防犯連合会
☆ 広島県暴監連…暴力監視員
☆ 広島県生活衛生営業経営特別相談員
☆ 日本水泳連盟
☆ 間税会
☆ IKKI会
☆ 呉飲食組合
☆ 食品衛生協会 食品衛生指導員
☆ 細うどん研究会

スナック バレンタイン

詳しくはホームページを見てね^^

http://valentine1989.com

呉市中通4丁目1-28
黄ビル(雅ビル)6F

TEL 0823-22-2350

ブログ内検索
ブログ開始日 2007.9.30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
携帯にこのブログを登録する場合にお使い下さい。
過去の記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5:30から、記念講演…
演題「消費税法の歴史etc」
呉税務署、副署長「住永浩司さん」です(・o・)
今、旬なはなしです~(*≧m≦*)



PR
夕方から、のんびり温泉につかり…
おぼろ月でごはんを食べて、まったり~(*^.^*)
(親孝行のまねごと)…(^o^)
息子の頼んだ「びっくりエビ天丼」の大きさにはビックリ!(゜o゜)



昨日は、パトロールを他の人に任せて、まっすぐ帰りたかったのですが…「成り行き」で再びあしあとです…( ̄◇ ̄;)
私オリジナルスペシャルの「あんかけ焼きそば」と「殻付き牡蠣」でした~( ´艸`)まいう~



昨日の夜は、お客さまの誕生日会で、久々に筑波の「ふぐ」でした…(*^.^*)自腹
この時期、脂が乗って黄みがかり最高に美味しかったです(o^-')b
てっ刺、焼き白子は、当然「ひれ酒」で…
(お母さんの焼くひれは、絶妙な香ばしさと甘さが出て、たまりません)(^o^)
次に唐揚げは、ビールで、かぶりつき…
鍋の葛きりを食べた所でメール…( ̄◇ ̄;)
久々のお客さまが、お店に来られ、ど~しても帰らなければならなくなり、締めの「雑炊」まで辿り着けず…後ろ髪引かれながら泣く泣く帰った…(TOT)
筑波は、最後の「雑炊」がまた、何とも幸せな気持ちにさせてくれる味なのだ!(*^.^*)
仲良しメンバーと「至福の時」でした( ´艸`)長生きできます…



6:00から、法人会青年部研修会が始まりました(クレイトン)(・o・)
今日の講師は、大同生命の木村所長さんです…(o^-')b
和田副部長が、欠席のK生部会長の代わりに、りっぱに挨拶をしました…(^o^)
この後、新年互例会!
4:00から、森沢で「暴力監視協助員研修会」が、始まりました…(・o・)
呉署、広署の署長さん始め幹部がズラッと…(^^;)
5:30から懇親会…
何の懇親やろ?(^^;)
6:30からは、同じ森沢で「ニューリーダーズクラブ」の為、途中ぬけ…ε=┌( ・_・)┘
移動がないからいいけど、懇親会は、同じもんが出るんだろ~なぁ~(--;)がっくり
昨日、1年半ぶりに仲良しの同級生「達也くん」が、来てくれた…(^o^)
話に花が咲いて、一緒に「my屋台」にパトロール…(o^-')b
同級生は、ええもんですなぁ~!何年逢わなくったって、すぐ時間が戻る…(*^.^*)
「あっ!こんな時間!」と、送ってもらって帰ったのはいいけど…
さぁ~!寝ようとベッドに入った頃「my屋台の貴光くん」から電話!(・o・)
「ママ、カバン忘れてますよ」って…(^^;)
ガチョ~ン!( ̄◇ ̄;)



スタンドバー組合新年会…(*^.^*)
1次会…漁船
2次会…孝
3次会…シロクマ
4次会…プレイボーイ
みんな、かなりやられてます…(*≧m≦*)ヤバイ



今から~21時まで、中小企業家同友会新年互例会です…(^o^)
本日の講師は、駒沢大学教授「吉田敬一」氏です(*^.^*)
「激変する国内情勢と日本の経済の展望」



お昼は「ろいん」…
夜は「迷亭」…
お客さまは別々だけど、私はひとり…( ̄◇ ̄;)ううう



≪ Back   Next ≫

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

Copyright c バレンタイン。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]