呉の夜景を眺めながら、ジャズが流れる中、ゆったりとした時間を過ごせるナイトラウンジ・・・・
このみママ


ママの所属団体

☆ 呉市スタンドバー組合
☆ 呉法人会
☆ 広島県経済同友会
☆ 広島県中小企業家同友会
☆ 広島県社交飲食生活衛生同業組合
☆ 広島県暴力監視追放防犯連合会
☆ 広島県暴監連…暴力監視員
☆ 広島県生活衛生営業経営特別相談員
☆ 日本水泳連盟
☆ 間税会
☆ IKKI会
☆ 呉飲食組合
☆ 食品衛生協会 食品衛生指導員
☆ 細うどん研究会

スナック バレンタイン

詳しくはホームページを見てね^^

http://valentine1989.com

呉市中通4丁目1-28
黄ビル(雅ビル)6F

TEL 0823-22-2350

ブログ内検索
ブログ開始日 2007.9.30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
携帯にこのブログを登録する場合にお使い下さい。
過去の記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

始まりました…(^-^)v
「全国社交飲食業代表者熊本大会」
会場も全国からの代表者で熱気が漂っています~(*^.^*)



PR
今日のお昼は、熊本名物「太平燕」…(^o^)
春雨の麺と鶏がらスープで、あっさりと美味しかったです(o^-')b
目標のひとつ「太平燕を食べる」をクリア!(≧∀≦)
今から、本番の全国大会に出場します。
私は「広島県」代表の騎手です(*^.^*)
先ほど、Sクママスターも、熊本に到着!合流…



本日の締めは…
もちりん「熊本ラーメン」…(・o・)
現地の人に聞いたら「こだいこ」が美味しいとの事…
店内には、いろんな芸能人のサインがいっぱい( ´艸`)
確かに、こってり豚骨醤油!美味しかったです~(≧∀≦)
おやすみなさ~い!



来ちゃいました~ヽ(≧▽≦)/
熊本のおかまバー「はるみの店」…
マスターいやママは、メチャクチャおもしろい!(*⌒▽⌒*)
この時間からテンション高いし~(≧∀≦)
ベティのマヨネーズのあんこちゃんに似ています…(笑)



熊本の郷土料理…
美味しかったです~(*^.^*)
この他、前菜と釜飯とだご汁がありましたが、撮るのを忘れて食べてしまいました~(^^;)
焼酎は「大石」(o^-')b
勢いつけて、今から2次会~(@^O^@)



ついに来ました火の国…熊本!ヽ(≧▽≦)/

よかとこですたい!
お昼は、熊本城の「城彩苑」でバイキング(*^.^*)
熊本城見学後、ホテルで休憩中…(--)
5:30に集合して夕食へ…ε=┌( ・_・)┘
まだ、おなか空かないんだけどなぁ~(^^;)



今日のお昼は「一くら」に行きました~(シネマの向かい)
和風チャンポンと日替わり定食(アジフライ)
美味しかった~(*⌒▽⌒*)



昨日…・
10月20日にオープンする「しゃぶしゃぶ温野菜」…広国際通り(焼肉やまと後)に、お呼ばれしました~ヽ(≧▽≦)/
経営者は、代わっていませんが、牛角のフランチャイズになりました(o^-')b
鍋の出汁は、4種類の中から、1鍋2種類選べます(^o^)
★和風昆布だし
★火鍋
★豆乳
★すき焼き味だし
私は和風と火鍋!
色んな出汁を試した結果…次回は、火鍋とすき焼きにします(*^.^*)
鍋を食べ終えた後、またそれぞれ楽しみがあり…
★和風は、ご飯と卵を入れ雑炊に…
★火鍋は、細麺のラーメンを入れ辛いラーメンに…
★豆乳は、ご飯と粉チーズを入れリゾットに…
★すき焼きは、薄いきし麺を入れてうどんスキに…(すき焼き鍋は、卵で食べると美味しい)
いずれも、3パターンの値段のコースがあり、とてもリーズナブル!トッピングも単品も充実しており、ファミリーにもおすすめ!(o^-')b
さすが、フランチャイズって感じです~!(^O^)v
ぜひ、行ってみて下さ~い(*^_^*)



先日、行ったF来坊の「火鍋」…(o^-')b
白湯スープと辛いスープの2種仕立て!
香辛料も辛さも本格的です~(*^_^*)
おいしかった~!
癖になる味です…
ビールが進む…



呉昭和IKKI会総会…(^o^)
「ミナちゃん」友情出演!
かわいい(*^_^*)



≪ Back   Next ≫

[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]

Copyright c バレンタイン。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]