呉の夜景を眺めながら、ジャズが流れる中、ゆったりとした時間を過ごせるナイトラウンジ・・・・
このみママ


ママの所属団体

☆ 呉市スタンドバー組合
☆ 呉法人会
☆ 広島県経済同友会
☆ 広島県中小企業家同友会
☆ 広島県社交飲食生活衛生同業組合
☆ 広島県暴力監視追放防犯連合会
☆ 広島県暴監連…暴力監視員
☆ 広島県生活衛生営業経営特別相談員
☆ 日本水泳連盟
☆ 間税会
☆ IKKI会
☆ 呉飲食組合
☆ 食品衛生協会 食品衛生指導員
☆ 細うどん研究会

スナック バレンタイン

詳しくはホームページを見てね^^

http://valentine1989.com

呉市中通4丁目1-28
黄ビル(雅ビル)6F

TEL 0823-22-2350

ブログ内検索
ブログ開始日 2007.9.30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
携帯にこのブログを登録する場合にお使い下さい。
過去の記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

法人会青年部…
今年は「高知」が呉に来る番です(毎年行ったり来たり)(^o^)
戸田本店で、鯛三昧の後、広島の「響」(ヒロコシ)に行って呉に戻る予定です…(^-^)
しかし…私は今日も「二日酔い」
…もう…大丈夫~?(・・;)情けない…
また、ご報告します('◇')ゞ
PR
お客さまの知り合いから「らんちゅう」の赤ちゃんを頂いた…ヾ(^▽^)ノ
今は黒いけど、大人になると紅白になるらしい…(^^;)
我が家は「めだか」「流金」「らんちゅう」と、まるでペットショップ状態の金魚三昧です~ヾ(^▽^)ノ



1年ぶりに来ました!広島ビッグウェ~ブ…(^-^)
「飛び込み教室」の講師です。
今月は、小学生から60才まで37名でした…(・o・)
開講式から体操も含めて2時間なので、棒飛びから入水まで1メートル~3メートルを、ケガをさせないよう教えて行くので、バタバタです( ̄◇ ̄;)
(最後は5メートル10メートルまで飛びたい人は飛ばします…)
でも…小学生は可愛いわ!(^-^)
緊張しながら一生懸命飛びます…
来月(22日)の教室は、23、24日の試合前なので国体選手たちの演技を見せてやれます(*^_^*)
やっぱ「飛び込み」は、楽しいわ~ヾ(^▽^)ノ
山口国体(9月9日~11日)のマスコットキャラクター(チョルルくん)も来てくれました…



聞いて下さい…
遠回りしてしまった長の木循環…
3丁目で、降りますってピンポンしたのに…(・o・)
3丁目を通り過ぎられてしまった(--;)
だいふん過ぎて、四つ道路手前で運転手さんが「すみません…忘れてました」と言って変なとこで止まった…( ̄◇ ̄;)
踏んだり蹴ったりってこのこと?(>_<)
クタクタの上に、いっぱい荷物持って、だいぶ、歩いて戻ったよ…(/_・、)え~ん
時間あったし、呉駅から久々にバスに乗ろうと、空いたバスに乗った…(・o・)
「長の木循環」だから、本通3丁目は通るだろうと乗ったら、なんと反対周り…(>_<)
体育館前から長の木大回りしてます…(^^;)
メッチャ遠回りバスツアー中…
トホホホ(--;)
昨日は、ライオンズのゴルフコンペでした(・o・)
心配していた「雨」…どころか、どピーカンの晴天!(^^;)
暑くて暑くて、ヘトヘトになりました(--;)
終了後、6時から打ち上げでしたが、みんなヨレヨレでビール飲んでました…(>_<)
マジ、くたびれたよ…
ただ今、「飛び込み教室」の先生をするため、広島ビッグウェ~ブに向かっています~(^^;)
元気なわたし…



癒やされたい私は、メダカの他に、金魚を飼いました…ヾ(^▽^)ノ
可愛くってメッチャ癒やされます~(*^_^*)

明日はゴルフで、明後日は、飛び込み教室の先生です…ε=┌( ・_・)┘
超ハード!癒やされたい…(>_<)



今日は、日曜日だけど…
お世話になった某工場長さんが、中国にご栄転される、その送別コンペでした…(・o・)
みんなに、私が行くので「やっぱり雨!」と、言われましたが…
何とか雨に会わず済みました~ヽ(≧▽≦)/
良かった!
今日は「XーMEN」と「JINー仁」と溜まっていた録画を見ました~(^^)v
おやすみなさ~い…
先日、日本食品衛生協会(中、四国ブロック大会)が「福山」で開催された…(^o^)
呉から「指導員」のメンバーが20名位参加した…(o^-')b
呉からバスが出ましたが、私たちスタンドバー組合メンバーは、「懇親会」に参加しないため、車(自力)で行きましたε=┌( ・_・)┘
大会には県知事、福山市長にもご臨席頂きました…m(_ _)m
大会後、講演(駒沢大学教授)を聞いたら、すぐ呉に戻った感じです(^^;)
帰り道…お世話になったお客さまの、お身内のご不幸を聞き、着いたら慌てて着替え、通夜式に参列しましたm(_ _)m
バタバタの有意義な1日でした…(o^-')b



さすがに…仕事しながらの1日おきゴルフはくたびれました(--;)
今まであまり感じなかったのですが、昨日はこたえました~(T-T)
からだボロボロ…
スコアもボロボロ…

でも…ゴルフ場の「お食事委員会」でみんなで意見を出し合ったメニューが、たくさん載って「新メニュー」となっていたので、嬉しかったで~すヾ(^▽^)ノ
郷原CC新メニュー1部紹介…
★ステーキランチ(¥4000)
★みなづき御膳(安芸津産じゃがいもを使ったコロッケ等)
★幕の内弁当(¥1400)
★うな重(中にたまご焼きも入ってる)
★地鶏炭火焼き
★手羽中のたれ焼き
★今月の干物
★フルーツトマト
★五目焼きそば復活
★おつまみプレート(¥1260)
どれも食べたくて目移りします…(o^-')b
もちろんお食事だけの為に、来られる方もいらっしゃいます~(*^.^*)
よろちく~('◇')ゞ



≪ Back   Next ≫

[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]

Copyright c バレンタイン。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]