呉の夜景を眺めながら、ジャズが流れる中、ゆったりとした時間を過ごせるナイトラウンジ・・・・
このみママ


ママの所属団体

☆ 呉市スタンドバー組合
☆ 呉法人会
☆ 広島県経済同友会
☆ 広島県中小企業家同友会
☆ 広島県社交飲食生活衛生同業組合
☆ 広島県暴力監視追放防犯連合会
☆ 広島県暴監連…暴力監視員
☆ 広島県生活衛生営業経営特別相談員
☆ 日本水泳連盟
☆ 間税会
☆ IKKI会
☆ 呉飲食組合
☆ 食品衛生協会 食品衛生指導員
☆ 細うどん研究会

スナック バレンタイン

詳しくはホームページを見てね^^

http://valentine1989.com

呉市中通4丁目1-28
黄ビル(雅ビル)6F

TEL 0823-22-2350

ブログ内検索
ブログ開始日 2007.9.30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
携帯にこのブログを登録する場合にお使い下さい。
過去の記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、2:30からリーガロイヤルで県の社交飲食組合の中、四国ブロック総会でした…(^o^)
さすが、雨とは言え景色ええわ~!
岸田国会議員さんと、新市長さん(生市長は、初めて見ました!)をお迎えし、懇親会は盛り上がりました…ヾ(^▽^)ノ



PR
雨が続いてますね…
どんよりとした、嫌な気分です(--;)
昨日は、豪雨で屋台が心配でしたので…
久々に3:30まで、パトロールしました('◇')ゞ(食べてませんしっ)
今日は昼から、広島リーガロイヤルで県の社交飲食組合の総会です…
8時頃まで呉に帰れましぇん(・・;)
昨日の夕方…
千福のせせらぎホールで「いちいちコンサート」が行われ、バレンのお客さまでプロのバイオニストの「平原ま~君」も演奏しました…ヾ(^▽^)ノ
そう!私の誕生日の日、サプライズで「happybirthday」を店で演奏してくれ、リクエストにも答えてくれた彼です(^o^)
目の前でのプロの生バイオリンは、凄いです(TOT)感動!



大阪の朝…
食事までの時間、部屋でテレビ見て「ジィ~」としてるのももったいないので、大阪の朝を散策ε=┌( ・_・)┘
ホストと若い女の子、キャバ嬢がやたらウロウロ…
抱えられた女の子や、ヘロヘロになって歩く若い人たちでいっぱいです(すげ~)(・・;)
朝キャバもやってるし…
さすが眠らない街「大阪」です(^^;)
私は、南海難波駅まで行き、懐かしんでホテルに戻りました…
朝食を済ませ、今日は「新世界」へ…
御堂筋線を動物園前で降り、⑤番出口へ…ジャンジャン横丁入口から新世界に突入!
まずホルモン屋で1杯!ウロウロして立飲み屋で1杯!
通天閣まで行き、折り返してウロウロ…
新世界…すごいわぁ~!時代がタイムスリップした感じです(・o・)
レトロ~!
しかも老舗の食べ物屋が、ひしめき合って並んでいます…さすが食い倒れの街です…(^o^)
集合して、新大阪に戻り「おみやげタイム」
呉に向かって帰りましたε=┌( ・_・)┘
呉に着いて…母の日だったので母を呼び出し、一緒に食事をして帰りました…(^o^)
なんか…朝から晩まで食べ飲み続けて、3キロくらいは、かるくオーバーしてるかも…です(^^;)ヤバイ!
今日からマジ、ダイエットします…(--;)
楽しいOSAKAツアーでしたm(_ _)m
ご拝読ありがとうございました…
THE・ΕND



おかまの店「ベティーのマヨネーズ」に到着!(^^)v
日本でも有名なお店である…
(前回は、はるな愛がいたおかまの店でした)
あまりトークはおもしろくないけど…最近の魅せるおかまは、トークで勝負してないから…(^^;)
(ベティーのママは、やはり風格があるけどね)
[情報]8月19日(金)クレイトンに「ベティーのマヨネーズ」が来るんだって…(ディナーショーかな?)(・・)
ショーを見て、感じた事!「おかまだって、あのスタイルを保ってるんだから…私もダイエットしてガンバロ~!」
と、思いながら締めのラーメン「神座」へ…(^^;)
白菜が入っていて、あっさりしているのに、コクのある締めにふさわしいラーメンでした(^o^)
ホテルに帰り、3人で部屋飲みしましたが…他のメンバーがなかなか集まらず、断念して寝ました(-。-)゜゜゜
私はぐったり…(>_<)
(No.4に続く…)



なんば花月で大笑いしてスッキリした後「まだお腹が空かないね~」と言いながら、法善寺横丁へ…(^^)v
バッチリお勉強して来た私は、お店の紹介をしながら歩いてる内、有名な噺家さんたちが通う「路」と言うBARを路地裏で発見した!(・o・)
「ここ絶対行きたい!」と…ギリギリでしたがお客さまに、よってもらって入れたヾ(^▽^)ノ
50年以上の老舗で、落ち着いた洋酒の店です…マスターに名物のおつまみを頼むと、日本で初めて作った「レーズンバター」を出して下さった…
レーズンバター発祥の店だったんだ(・o・)
3種類の(チョコ、抹茶、バター味)はフワッとしていて絶品でした…(o^-')b
「ベティーのマヨネーズ」(おかま)までの時間をここで過ごせて、私は大満足!でしたヾ(^▽^)ノ
時間が来て、ホテルの近くのベティーのマヨネーズへ…
途中…小腹が空いたので「たこ昌」のたこ焼きを、アチッアチッと食べながら歩き「おかま」到着!(^o^)
(No.3に続く…)



行って来ました!「大阪B級グルメツアー」(^o^)
去年、思いを残した所の1部に今回は、行って来ました…(^^)v
ツアーコンダクターは、私です。
総勢8名、偉い人が多いので…行く前から「あ~でもない!こ~でもない!」と、もめましたが…
行ってからも、やはり期待を裏切らずトラブりました…けど、何とか「珍道中」をまとめました…(^^;)
まず…新幹線の中から大宴会は始まり、ベロベロのまま御堂筋線で(心斎橋へ)地下鉄で缶酎ハイ飲む人初めて見ました(うちのメンバー)…(--;)
腹ごなしに「心ブラ」して、宗右衛門町のホテル「メトロTHE21」に荷物を預け、なんば「自由軒」へ…
織田作之助がこよなく愛した名物カレーを生ビールで頂き(ここでも大宴会)なんば花月の時間まで一時解散…(;-_-)=3 とりあえずホッとする私でした…
[感想]この人たちは、どんだけ飲むん?(・・;)
私たちグループは、2度漬けダメよ!の「だるま」で、まったり串カツ&生ビール…
他のベロベロチームが、なんば花月の集合時間をオーバーし、ヤキモキしましたが…ギリギリ間に合い「大笑いに突入!」2時間の間に、少し正気に戻ったようです…
(No.2に続く…)



今日は、1日中「請求書の巻」でした…φ(._.)

夕方、弟ファミリーが来て「たこ焼きパーティー」をする事になった…(^o^)
材料だけ準備したら、後は弟が焼いてくれます…(小さい頃から、けっこう器用な弟(o^-')b)
ちびっ子ギャングたちは、ウィンナーとチーズの組み合わせがお気に入り…(^_^)
食べてみたけど、私はやっぱりタコ派…(^o^)おいしかった~!
思わず…たこ焼きにはやっぱりビールと…飲んでしまったよ~(^^;)
残りの「請求書」は、明日し~よおっと…



フラワーフェスティバルカラオケ大会のお手伝いが終了しました…(^o^)
私は受付でしたが…任務が終了後、ビールやハイボールのお酒売り場ブースの人が足らず…そちらを手伝う事に…(・o・)
隣の佐世保バーガー販売のお兄さん達と、仲良くなりワイワイ楽しかったです~ヾ(^▽^)ノ
(ずっと、カラオケ大会の真横ではなかったので、頭も痛くなりませんでした)( -_-)=3 フ~
夕方になり、Sクママスターのお友達の町支寛二さん(浜省のギターリスト)ご夫婦が古村敏比呂さんのライブに顔を出すから…と言う事でSクママスターに合いに来られ、急遽一緒にライブに行く事になった…ε=┌( ・_・)┘
夕方合流した、Sクマママと遊びに来てくれたお客さまのトニーとみんなで行く事に…
メチャ嬉しい(^o^)
5時半からのライブ…
広島Jiveで…古村敏比古、古川望、清岡太郎3人のライブです…(o^-')b
2時間たっぷり楽しませてもらった…
古村さん…さすがです(*^_^*) 何個楽器をあやつれるのかなぁ~?
それから、広島で食事を(私のわがままで、餃子専門店に…)して、シロクマに直行!
楽しいハプニングな1日でした~(*⌒▽⌒*)



今日は、1日中フラワーフェスティバルのカラオケ大会のお手伝いで、広島です(・・;)
県の社交飲食組合の常任理事さんは、みんなカラオケのお手伝い…私は受付です(^^;)
毎年恒例ですが…朝から晩まで真横でカラオケを聞いていると、頭がガンガンして来ます…(--;)けど…頑張ります…
行って来ます…ε=┌( ・_・)┘
≪ Back   Next ≫

[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]

Copyright c バレンタイン。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]