呉の夜景を眺めながら、ジャズが流れる中、ゆったりとした時間を過ごせるナイトラウンジ・・・・
このみママ


ママの所属団体

☆ 呉市スタンドバー組合
☆ 呉法人会
☆ 広島県経済同友会
☆ 広島県中小企業家同友会
☆ 広島県社交飲食生活衛生同業組合
☆ 広島県暴力監視追放防犯連合会
☆ 広島県暴監連…暴力監視員
☆ 広島県生活衛生営業経営特別相談員
☆ 日本水泳連盟
☆ 間税会
☆ IKKI会
☆ 呉飲食組合
☆ 食品衛生協会 食品衛生指導員
☆ 細うどん研究会

スナック バレンタイン

詳しくはホームページを見てね^^

http://valentine1989.com

呉市中通4丁目1-28
黄ビル(雅ビル)6F

TEL 0823-22-2350

ブログ内検索
ブログ開始日 2007.9.30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
携帯にこのブログを登録する場合にお使い下さい。
過去の記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日(今日)は、4時間睡眠で、法人会青年部のゴルフコンペ…(--;)
昨日(3時間半睡眠)…(>_<)
ガンバレ!
気仙沼では、HまちゃんやOぐりんもボランティアで、頑張ってくれてるんだ!(・o・)
がんばる…
おやすみなさ~い…



PR
昨日の日曜日は、とてもあたたかく絶好のお花見日和…(^o^)
毎年恒例のカームカフェのお花見に行きましたε=┌( ・_・)┘
いつものメンバーで和気あいあいとバーベキュー!
お昼のお酒は効きますね~!(*⌒▽⌒*)
途中で電話がかかり「ライオンズの年次総会が終了し、お弁当がたくさん余ったから花見をするぞ~!」と…
「あの~…すでにお花見してるし…」(^^;)
「合流する?」と言う事で、こちらとしては弁当は頂けるし、会費要員は増えるし…有り難かったです~(o^-')b
ライオンズのメンバーも合流して盛り上がりました…ヾ(^▽^)ノ
その後勢いづいて、3件はしご…
また…記憶を無くし(--;)今朝は、二日酔いの週始めを迎えました…
恐るべし花見…(T_T)



7日は、三津田会のチャリティー花見をシロクマの2Fでしました…ヾ(^▽^)ノ
寒くないし、和気あいあいとなかなか「室内編」もいいなぁ~と思いました…(*^_^*)
その後バレンで、呉出身のプロ歌手「MINAちゃん」が歌ってくれました…(o^-')b
さすが…うっとりです…(*⌒▽⌒*)



美味しい日本酒発見!(*^_^*)
メッチャうまです!
読み方がわからないケド「うとう」と書いてあります…(^o^)



先週の平日…ささき理容院にいた私に「今からお花見するぞ~!」と電話があり(・o・)中央公園にあわてて行きましたε=┌( ・_・)┘
本当にポカポカ陽気で、お花見日和でしたが…お花見してるのは、私たちだけでした(^^;)
すっかりいい気持ちになった私は片付けて「オオムラ」を提案!(o^-')b
すぐに「いいね~」と一致!久々の「オオムラ」へ…
初めての人も多かったのですが…名前は知っていました(^o^)
仕事前から、出来上がった私…
その日の仕事の終わり頃、つらかったです~(T_T)



ミスタードーナツ…
オリジナルカップ、ゲット!ヾ(^▽^)ノ
案外…かわいくてラブリ~(*^_^*)



今日あまりにいいお天気なので、コンサートが終わってから、二河川のほとりを散歩しました…(*^_^*)
桜はもう半分以上咲いていましたよ(^^)v
とても気持ちのいい日曜日でした…
お花見をしてたのは、2組だけでした(震災の影響かなぁ~?)(^^;)
来週は、カームカフェのチャリティーお花見で~す(o^-')b



4月2日(土)、3日(日)と続けて大和ミュージアムでのチャリティーコンサートに顔を出した…(^-^)
スタッフのみなさんが、東日本大震災で被害にあわれた方々の為にと、一生懸命頑張られていました…(o^-')b
手作りのあたたかいコンサートでした…
私は、募金とTシャツを2枚買いました(^^)v
スタッフ、出演者のみなさん、お疲れさまでした…m(_ _)m



4月1日…中国火薬さんの協力会のチャリティーパーティーのアトラクションで「二胡」の演奏を聞きました(^-^)
私は「二胡」が大好きなので、嬉しかったです~(^o^)
この方は、中国の優秀な心臓外科医でもあります…
ステキでした(^^)v



3月いっぱいで、割烹料理の老舗「久松」が終わった…(--;)
なんか呉から、歴史が消えて行くようで寂しいですね…(/_・、)
30日に最後の「久松」に行きました…



≪ Back   Next ≫

[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

Copyright c バレンタイン。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]