呉の夜景を眺めながら、ジャズが流れる中、ゆったりとした時間を過ごせるナイトラウンジ・・・・
このみママ


ママの所属団体

☆ 呉市スタンドバー組合
☆ 呉法人会
☆ 広島県経済同友会
☆ 広島県中小企業家同友会
☆ 広島県社交飲食生活衛生同業組合
☆ 広島県暴力監視追放防犯連合会
☆ 広島県暴監連…暴力監視員
☆ 広島県生活衛生営業経営特別相談員
☆ 日本水泳連盟
☆ 間税会
☆ IKKI会
☆ 呉飲食組合
☆ 食品衛生協会 食品衛生指導員
☆ 細うどん研究会

スナック バレンタイン

詳しくはホームページを見てね^^

http://valentine1989.com

呉市中通4丁目1-28
黄ビル(雅ビル)6F

TEL 0823-22-2350

ブログ内検索
ブログ開始日 2007.9.30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
携帯にこのブログを登録する場合にお使い下さい。
過去の記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日は、ゴルフコンペの後、別のお客さまと同伴!(新しく出来た里の家(居酒屋)に行ってみた…)
写真はすべて、生の鶏の刺身と、ドロメ(イワシの生)
珍しいものがありました…(^^)v
日曜日は、仲良しのママさんのお見舞いに…
昨日は、久々のジムに行った後、お通夜に…
今日も行かないとね(ジム)ε=┌( ・_・)┘



PR
品質改良された、新しいピカピカ下着らしい…(大笑い)( ´艸`)



今日は、JCOB総会パーティー!
明日は、同友会ゴルフコンペ!
呉カンだし…また、朝早いんだよね~(--;)
はぁ~(-.-;)いつになったら、楽になれるのかなぁ~?…
回遊魚も疲れるよ…(x_x;)
ストレスが、全部食欲に変わってくっぽい…ヤバイ!(・・;)
中通りの、あの「暫」が3月19日に閉店します…(>_<。)
その後は、中で修行している若い子がやるらしいケド…(^^;)
昔ながらの味を味わいたい人は、19日までにどうぞ…
先日、久々に連れて行ってもらいましたが、食べた瞬間、「う~ん…」と、うなりました…(^-^)
鳥肝もハズせませんね…(o^-')b



昨日、中小企業家同友会の行事で、企業訪問ラリーを、早朝よりしました…(・o・)
まず、吉浦の水龍さんで工程説明を聞いている内、飲みたくなって、いっぱい買って帰りました…(^o^)
(東京からのお客さまが来られるので、ちょうど良かった…)
次、呉伸工業さんで二日酔いの岡本社長の説明、最近の動向等をしっかりとお聞きし、工場見学させて頂き、睦産業さんへ…
湯川社長の説明をお聞きし、心暖まる会社案内をして頂き(私には興味のある仕事内容でした)最後、サンワテクノスさんへ…
長行事社長から、呉の歴史と会社のルーツ等のスライドで説明後、会社案内をして頂きました…私は「社長室」が見たいと、再三言いましたが…かたくなに拒否されました(社長室の中が気になって仕方ありません)(^o^)
…と、言う事で、無事赤石健太郎チーム企業訪問終了しました(^o^)
仲間の訪問とは言え、各社のみなさま、お忙しい中、私たちの為に時間を作って頂き、本当にありがとうございました…m(_ _)m
いい経験と勉強になり、より親近感がわきました…(^▽^)ノ
車で回ってくれた赤石くん、ありがとうございました…m(_ _)m
各社でコーヒーとお茶を頂きおなかチャブチャブの河野でした…m(_ _)m
法人会連合会行事…
3時から、三遊亭円楽の講演会です(^o^)
1時から来て、準備お手伝い中…



広島陽気のラーメン…「1人でラーメン屋に行く」を達成できました(^o^)
今、ANAクラウンプラザです…



昨日、三谷春にジャズコンサートを、仲間と聞きに行った(*^_^*)
こじんまりとしたお店ですが、音響装置がよく演奏者も上手で感動しました(^o^)
特にドラムの藤川さんがうまく、リードされていました…
ギタリストの小田原政広くん、オルガニストの宮川純くん!
業界では、頑張っている若手ホープです(^-^)
特に純くんがカワユイ!(*^_^*)
ついつい遼くんや佑くんに群がるおばさんになってしまいそうでした…(^^;)



昨日…グルメなお客さま(K坊)に、あわびフェアーをしている「すし活」に連れて行ってもらった…ヾ(^▽^)ノ
マジのあわび三昧!刺身、バター焼き、蒸し焼き…私は「蒸し」がお気に入り!(*^_^*)
しかし…超特大あわび(400g以上)2個はおなかにガツンと来る…(^^;)
その他、ふぐ刺、ふぐアラ塩焼き、白身魚うに巻、車えび踊り、〆鯖刺、そら豆焼き、(ふぐ、うに、車えび、牛刺)等のにぎり…
と、よく食べました( ̄◇ ̄;)
店に帰ってからも、おなかパンパン状態で、苦しくて苦しくてお酒も入らない…
遅い時間まで消化せず、とうとう胃薬のお世話に…(--;)
食いしん坊も、ほどほどに…
昨日、痩せる計画を立てたばかりなのに~(/_・、)
私自身の食欲との戦いである…
ご馳走、目の前にすると、まだまだコントロール出来ないのよね~(>_<。)トホホホ…



ホテルで、郷原班をまったり待ってる残りのメンバーは、メロンパンのカレーフライを食べながら、今日のこれからを検討しました…(・o・)
郷原班は、すっかり遅くなってしまったので、まず「いせ屋」でかつ丼!
それから、フライケーキを食べながら中通りを歩き…
千福の「三宅商店」へ…日本酒の説明、飲み方を教えて頂き、感動!試飲の後、日本酒入りチョコソフトクリームを食べながら、見学!(o^_^o)
次は、腹ごなしとコミュニケーションにボウリングへ…
ワイワイ楽しんだ後「大和温泉物語」にご案内(^-^)
露天風呂で呉の景色を堪能して頂き(寒かったらしい…)(^^;)
メインディッシュの「ふぐ」筑波へ…
みんな大感動!(T-T)
うまいうまい!とお酒もガブガブ!本当に気持ちいいほど、たいらげテンションは、ヒートアップ(*⌒▽⌒*)
そのままバレンになだれ込み、エンジン全開に!ヽ(≧▽≦)/
そして…大阪に帰ると超偉い人たちは、弾け、歌い、踊った…(^o^)
もちろん締めは、my屋台のお好み焼!
よく食べられるなぁ~と思いつつ…つられ食べ(^^;)
帰りホテルまで、大阪に帰ると超偉い人たちは「ガッチャマン」や「マジンガーZ」や「デビルマン」を合唱してお帰りになられた…
とても夢のように楽しい2日間でしたヽ(≧▽≦)/ ありがとうNAGAIちゃん!m(_ _)m



≪ Back   Next ≫

[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]

Copyright c バレンタイン。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]