呉の夜景を眺めながら、ジャズが流れる中、ゆったりとした時間を過ごせるナイトラウンジ・・・・
このみママ


ママの所属団体

☆ 呉市スタンドバー組合
☆ 呉法人会
☆ 広島県経済同友会
☆ 広島県中小企業家同友会
☆ 広島県社交飲食生活衛生同業組合
☆ 広島県暴力監視追放防犯連合会
☆ 広島県暴監連…暴力監視員
☆ 広島県生活衛生営業経営特別相談員
☆ 日本水泳連盟
☆ 間税会
☆ IKKI会
☆ 呉飲食組合
☆ 食品衛生協会 食品衛生指導員
☆ 細うどん研究会

スナック バレンタイン

詳しくはホームページを見てね^^

http://valentine1989.com

呉市中通4丁目1-28
黄ビル(雅ビル)6F

TEL 0823-22-2350

ブログ内検索
ブログ開始日 2007.9.30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
携帯にこのブログを登録する場合にお使い下さい。
過去の記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日…17時から中小企業家同友会の役員研修会に、初めて参加しました…(*^-^)ノ
我が呉南地区会長が、仕事でど~しても、出席できず、大変気にされていたので、1人でも多くと、枯れ木も賑わいで参加しました…(^^;)
行くと、ビックリ(・o・)!
幹部のえらい方々ばかりで…私のようなフツーの役員はあまりいません…(^^;)
特に、2番テーブルはオーラばんばんの方々…(・・;)コワッ!
まず、各地区会長が各地区のスローガンの説明、方針とこれからの課題、役員とは…を壇上で説明して、その問題提起に沿って、グループ討論会を行うのですが…
2番テーブルは、問題提起に対しての反論、質問から始まり…
県、支部、委員会、地区会の意義っぽい難しい話に…
G長もタジタジ…
私は、チンプンカンプン(^^;)?
後からちゃんと、同友会本来の本質を説明して下さって、少しわかりました…
私は今まで、そ~言う事もわからず役員をさせて頂いていたようです…(--;)
「労使見解」「第5次中期ビジョン」をもう少し理解しないと…ね(^^;)
今度、12月10日に県理事の平岡工業㈱平岡氏の「役員研修大学」(同友会の役員の役割とは…)をせめて、お話だけでも聞きに行こうと思います…(^o^)
自分磨きです~o(^o^)o
PR
この記事にコメントする
+お客様のペンネーム+
+記事タイトル+
+Mail(入力不必要)+
+URL(入力不必要)+
+コメント記事入力+
+Pass(入力不必要 但し、訂正が必要な場合は、予め入力)+
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[554] [553] [552] [551] [550] [549] [548] [547] [546] [545] [544]

Copyright c バレンタイン。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]