呉の夜景を眺めながら、ジャズが流れる中、ゆったりとした時間を過ごせるナイトラウンジ・・・・
このみママ


ママの所属団体

☆ 呉市スタンドバー組合
☆ 呉法人会
☆ 広島県経済同友会
☆ 広島県中小企業家同友会
☆ 広島県社交飲食生活衛生同業組合
☆ 広島県暴力監視追放防犯連合会
☆ 広島県暴監連…暴力監視員
☆ 広島県生活衛生営業経営特別相談員
☆ 日本水泳連盟
☆ 間税会
☆ IKKI会
☆ 呉飲食組合
☆ 食品衛生協会 食品衛生指導員
☆ 細うどん研究会

スナック バレンタイン

詳しくはホームページを見てね^^

http://valentine1989.com

呉市中通4丁目1-28
黄ビル(雅ビル)6F

TEL 0823-22-2350

ブログ内検索
ブログ開始日 2007.9.30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
携帯にこのブログを登録する場合にお使い下さい。
過去の記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連休後の暇々日を何とかクリアしp(^-^)q
請求書の巻も終え、昨日は、母の日でした…(^-^)
お昼から、母と息子と3人でそごうの『うまいもの展』に出かけた…
目玉として東池袋大勝軒の特製もりそば(ラーメン)がイートインに出店しているので、それを目当てに出かけたのです(^o^)
さすが有名店…ズラーッと並んでいましたが、この為に来たんだから…と最後尾に…
順番が来て、私はもりそば(つけ麺)、母と息子は中華そばを頼みました(^^)v
もりそばのつけダシは魚介の風味の少し酸味のある濃厚なこってり味…チャーシューも分厚く濃い…麺はコシのある、ちょいちぢれ、しかもメッチャ量が多い(・.・;)
中華そばは、超コテコテの塩辛いスープで、麺はもりそばよりは少し細い…
いずれにしても、まずい訳ではないが、2回目はない(^^;)
ふ~ん大勝軒ってこんな感じ…(-。-)って感じ。
隣のブースのよしの味噌の味噌汁とたまごかけごはんが魅力的に見えた…(^^;)
ほとんど残したのに、お腹いっぱい過ぎて、何も目に入らず、やたら喉が渇き、夢タウンのタリーズでコーヒーブレイク…(*^.^*)ホッ
買い物をして、夜は母とすし屋に出かけ、まったりと母の日を満喫(^-^)
帰りは屋台に行きたいと言うので、あしあとデビュー(o^-')b
あてと酎ハイで、隣のおっさんとワイワイ…超ご機嫌の母でした…(≧∀≦)
PR
この記事にコメントする
+お客様のペンネーム+
+記事タイトル+
+Mail(入力不必要)+
+URL(入力不必要)+
+コメント記事入力+
+Pass(入力不必要 但し、訂正が必要な場合は、予め入力)+
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
うまいもの市
おぶたん
私も行きました

『黒豚の焼売』美味しかったですョ


美味しい物沢山食べて
ハードな日常を乗り越えて下さいネ
2010/05/11[Tue] 22:28:15 :EDIT:
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[446] [445] [444] [443] [442] [441] [440] [439] [438] [437] [436]

Copyright c バレンタイン。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]