先週の法人会青年部釣り大会では、あの後釣りグループは、大変でした…( ̄◇ ̄;)
1人、熱中症になり救急車で運ばれ、釣りは途中で中止になりました…
消防団長や経験豊富なメンバーの連携プレイで、救急車の手配、応急処置がすぐ行われたので、結果…命に別状はなかったものの、一時は痙攣して呼吸困難におちいって、危ない状況だったそうです(・・;)
島から救急車で運ばれてる途中、家に帰っていた私に連絡があり、家族に連絡してくれ!と言われ、初めて知ったのですが…
家族をよく知ってるので、すぐ連絡して搬送予定の国立病院の救急へ…ε=┌( ・o・)┘
着いた時にはまだ、救急車は着いていませんでしたが、すぐに来て少し意識を取り戻しかけたKくんを見て、ホッとしました(>_<。)
仲間がまさかこんな事になるなんて…
恐るべし今年の猛暑!
あなどっては、いけません(-_-;)
もう一つのケースは、夜9時過ぎに、会社の建物の中いた人が熱中症で運ばれました(・・;)
夜9時ですよ…
熱中症は、太陽とは関係なく、湿度の高い所で汗をかいて、水分補給をしないでいると、かかるそうです(・.・;)
もし、かかった場合、とにかく身体(脇の下、脚の付け根、首)太い動脈のある所を冷やし、とにかく身体の熱を奪って、水分補給をし、病院に行き点滴をして下さい…
熱中症は、一度かかると2度目から、かかりやすくなるので気をつけて下さいね…(・o・)
PR