呉の夜景を眺めながら、ジャズが流れる中、ゆったりとした時間を過ごせるナイトラウンジ・・・・
このみママ


ママの所属団体

☆ 呉市スタンドバー組合
☆ 呉法人会
☆ 広島県経済同友会
☆ 広島県中小企業家同友会
☆ 広島県社交飲食生活衛生同業組合
☆ 広島県暴力監視追放防犯連合会
☆ 広島県暴監連…暴力監視員
☆ 広島県生活衛生営業経営特別相談員
☆ 日本水泳連盟
☆ 間税会
☆ IKKI会
☆ 呉飲食組合
☆ 食品衛生協会 食品衛生指導員
☆ 細うどん研究会

スナック バレンタイン

詳しくはホームページを見てね^^

http://valentine1989.com

呉市中通4丁目1-28
黄ビル(雅ビル)6F

TEL 0823-22-2350

ブログ内検索
ブログ開始日 2007.9.30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
携帯にこのブログを登録する場合にお使い下さい。
過去の記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山口国体第1日目…
今朝の朝食(メルパルク)(^o^)
6:40…すでに会場(ビッグウェ~ブ)入りしてます…(o^-')b
毎朝、5時起き(^o^)
健康的な生活です~



PR
昨日は、銀行のゴルフとライオンズのパーティー…(*^.^*)
今日から、山口国体!
そんな日に限って、昨日10数年ぶりのメンバーが店に集まり…
店終了後、10数年ぶりのご夫婦の店に行こう!と言う事になり(^^;)盛り上がってしまった…( ̄◇ ̄;)
昨日、今日と、超睡眠不足…(T_T)
今から、ビックウェ~ブに向かいます…ε=┌( ・_・)┘
飛び込みの方の、懐かしいメンバーからも、電話が殺到している…(^^;)
今夜も死ぬかも…(--;)です…
4日、朝4時過ぎに起き(3時過ぎに寝た)1時間睡眠で、呉線始発で岡山(児島マリンプール)に向かった…(^^;)
ボ~として、夢の中で行動しているようでした(*_*)
なんとか8時には、間に合いましたが…
(お泊まりメンバーは、5時半集合)
台風の為、3日の試合が流れ、4日に集中してやる事になっていて、裏方(総務)は、パニック状態!こちらも、どこから何から手伝ったらいいやら…O(><;)(;><)O
書類、エントリー用紙を揃え、機械チェック、パソコン入力が終わり…9時半から30分遅れで試合開始!( -.-)ふ~
2日分を1日でするのですから、総務、記録、審判員…選手たちもてんやわんやO(><;)(;><)O
何とか、ケガもなく無事試合が終わり、片付けをして帰途に…
飲まず食わずで、7時半の新幹線に飛び乗り…クタクタのヨレヨレで、先輩とぐったり帰宅した…( ̄○ ̄)
♪ただ…今回、超嬉しかったのは「チーム和歌山」が試合に来ていて、私の選手時代のコーチと後輩たちと逢えた事です(≧▽≦)/
懐かしい南波コーチ、懐かしいメンバー…みんな大人になっていて、和歌山でコーチをして後輩を育ててくれてる姿を目の前にして、ウルウルしました…(T-T)
(当時小学生だった教え子が、43になっていた…(・・;)ショック!)
だけど…寝不足でも、行った甲斐がありましたっ(*^_^*)
後は、本番!8日からの山口国体です!(o^-')b
*岡山児島マリンプールの裏はすぐ海です…少し離れた所に、鷲羽山の観覧車とホテルが見え、後方奥にはしまなみ海道(坂出)が見えます…



3日土曜日は、JCの中国ブロック野球大会の為、台風にもかかわらず、各県から呉に大勢集まっていた…(^-^)
私は、3、4日と岡山で「飛込の試合」がありましたが、3日はそう言う訳で↑店を空ける訳に行かないので、4日の早朝からの、参加でこらえてもらった…m(_ _)m
その日は、やはり団体、団体で(出雲JC、後から倉敷JC)遅くまで盛り上がった(^^;)
倉敷JCには、次の日の試合が、岡山(児島)なので「頑張って!」とエールを頂いた…ヾ(^▽^)ノ
3時過ぎに終わり、帰ってお風呂に入り「1時間」寝れる…とベッドにもぐった…(-.-)zzz
先日…岡山の「飛込の試合」に行く、切符を買いに「みどりの窓口」へ行った…ε=┌( ・_・)┘
ついでに、久々の「ちからの中華そば」を食べました(o^-')b
昔懐かしい、やさしい味です…
うどん屋さんの中華そばも、意外とイケま~す(^^)v



昨日は、7:30からシロクマの2Fでマリンバコンサート&ミナちゃんのコンサートがありました(o^-')b
「迷亭」のおでんを食べてから、行きましたε=┌( ・_・)┘
台風接近のせいか…少しゆったり座れてラッキー(^^;)
「マリンバ」きれいな音色です(^^)v
なんか心が「ほっこり」します(*^_^*)
ミナちゃんは、今日はミュージカルバージョン!(^-^)
短い時間でしたが…楽しかったです~(^o^)
心に栄養が、そそがれました…(*^.^*)



49日前…私の大好きな和尚さんが亡くなりました(T-T)
今日は、その津送式(禅宗の和尚は、亡くなってから49日目に葬儀ではなく津送式をするらしい…)
83歳でした…
一華寺(禅宗・臨済宗)香川寛光和尚…
母が、河野に嫁いだ頃から、ずっ~と家の和尚さんで、昭和2年生まれで亡き父と同い年でした…(T_T)
私が生まれた時からずっ~と、メチャメチャ可愛がってくれた和尚さん…
私が和歌山にいても「このみは、元気か?」と、いつも気にかけて下さり、帰って来て、悩みを相談しても「和尚さんは、こう思うよ」と、いつも導いてくれました…(;_;)
特に、12年前父が亡くなってからは、父のように慕っていました…
家の和尚さんは、とてもユニークでモダンな和尚さん…(^-^)
フツ~の和尚さんとはまったく違います…
きっぱりと、わかりやすく人の心を説いてくれる大好きな和尚さん…(^-^)
和尚さん…このみは、和尚さんに教えてもらった事を忘れません。
津送式の時「和尚は、亡くなったのではなく、お寺の中に薬を探しに行っておられるだけだ」と…「お寺の中は雲が深くて、ちょっと和尚の姿が見えにくいだけだ」と…佑光小師が言われていました(;_;)
檀家さんや座禅会や世話人代表の方々は、弔辞でみんな涙してお礼を言われてました…
和尚さんは、みんな、たくさんの人を導いてあげていたのですね…そしてたくさんの人に慕われていたのですね(;_;)
私もその1人…
これを打ちながら、涙が止まりません…(TOT)
「和尚さん、ありがとう…和尚さんは、このみの心の中に、いつまでも生き続けています」(*^_^*)
大好きな和尚さん…



朝からの、広島ビックウェ~ブ「飛び込み教室」の講師終了…(*^_^*)
3時間睡眠…
ねむい…( ̄○ ̄)
昼食は駅ビルで、ヘルシ~に蕎麦…(^o^)
夕食は、今日は大好きな「餃子」を製作中!(o^-')b
自分にご褒美…( ´艸`)



今日は、呉出身の歌手「ミナちゃん」のディナーショーに、エスカリエ青山に行きました(*^_^*)
夜景とミナちゃんの歌声がベストマッチ!
ステキでした~( ´艸`)ウルウル…



行きましたよ!
「ベティのマヨネーズ」ディナーショー!(^o^)
メッチャ楽しかったよ~(≧▽≦)
「あんこちゃん」最高!
大阪南で見た時より、ずっとリキ入ってたなぁ~o(^o^)o
お見せ出来ないヤバイ写真がいっぱいあるのが、残念デス…(^^;)



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

Copyright c バレンタイン。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]