呉の夜景を眺めながら、ジャズが流れる中、ゆったりとした時間を過ごせるナイトラウンジ・・・・
このみママ


ママの所属団体

☆ 呉市スタンドバー組合
☆ 呉法人会
☆ 広島県経済同友会
☆ 広島県中小企業家同友会
☆ 広島県社交飲食生活衛生同業組合
☆ 広島県暴力監視追放防犯連合会
☆ 広島県暴監連…暴力監視員
☆ 広島県生活衛生営業経営特別相談員
☆ 日本水泳連盟
☆ 間税会
☆ IKKI会
☆ 呉飲食組合
☆ 食品衛生協会 食品衛生指導員
☆ 細うどん研究会

スナック バレンタイン

詳しくはホームページを見てね^^

http://valentine1989.com

呉市中通4丁目1-28
黄ビル(雅ビル)6F

TEL 0823-22-2350

ブログ内検索
ブログ開始日 2007.9.30
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
携帯にこのブログを登録する場合にお使い下さい。
過去の記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先ほど、和尚さんがお盆のお経をあげに来て下さいました(^o^)
お盆は、ご先祖さまが私たちの心の中を確認に来るそうです(^-^)
『怒り』『むさぼり』『ねたみ』この3つをせめてお盆の間だけでも、心から無くしましょう…と言うお説教でした(・o・)(家は禅宗(臨済宗)です)
なるほど…
ご先祖さまに怒られないよう、心をきれいきれいにしますヾ(^▽^)ノ
★バレンタインは、お盆も休まず営業します…(15日(日))はお休み)
PR
今日は、この猛暑の中、戸山CCでゴルフです~(≧∀≦)
寝不足なので、熱中症には気をつけます…(^^;)
しかし…こんな暑い日に…(--;)
ゴルフは気候のいい時期にするもんだよね…(-o-;)ブツブツ
今日は、そば通のお客さまと広島そばツアーをしました…(^o^)
今日は、2件はしごしました…
ねこや町の『たつ吉』と甲斐の『はっぴ』
どちらもメッチャおいしかったし、本格的です
たつ吉は、空腹の為、すぐパクついて食べてしまってから…『あ!(・o・)写真!』と気がつきました…(笑)〓
載ってるのは、はっぴの鴨ざるです(^^)
たつ吉は、更科っぽく非常に細く食べやすい麺で、何と言っても、つけ出汁のダシがとてもきいていて、何とも言えない後味…
はっぴは、鴨ざるでしたが、そばは何もつけずに食べても、そばの香りがしっかりして、おいしいそばです(^o^) 分厚い鴨肉3枚と鴨団子、ネギ入りの濃い出汁のきいた、温かいつゆでいただきます…
最後は蕎麦湯で完食…(≧∀≦)
お腹いっぱい…幸せな1日でした~(*^_^*)
次回は、宇品『すみれえ』・横川『ふくべ三』に行く予定で~すヾ(^▽^)ノ
今度は写真撮りま~す(^o^)



以前のデーターになるのですが…懐かしい『しろや』です(o^-')b
広方面の人はよくご存知ですが、昔…広のジャスコの中にあったラーメン屋さんです(^o^)
美味しいので、母とよく行ってましたが、いつの間にかなくなって、寂しい思いをしておりました…(/_・、)
この前、ジャスコの前を通った時、ジャスコのすぐ手前に『しろや』が、出来ているではありませんか…(・o・)
嬉しくて、思わず寄ってしまいました(^o^)
店内は、広く明るく…(息子さんかな?)がされていました…(^-^)
懐かしくいただきました~(@^O^@)
今日は、今から広島へそば通のお客さま達と『蕎麦』堪能ツアーに出かけて来ま~すε=┌( ・_・)┘



今日、松田聖子のコンサートに行きました…ε=┌( ・_・)┘
グリーンアリーナ7500人です(・o・)
友達に、誘われて行ったのですが…歌は思ってたより、全然うまい!&とても50前の容姿、声の張りとは思えなかったデス~(^^;)
ファンサービスもすごい!さすが芸能生活30周年…年期が違います(^-^)
ファンも年期が入ってましたケドね(o^-')b
懐かしい曲オンパレードで、胸キュンでした…(^o^)
青春時代です!



先週の法人会青年部釣り大会では、あの後釣りグループは、大変でした…( ̄◇ ̄;)
1人、熱中症になり救急車で運ばれ、釣りは途中で中止になりました…
消防団長や経験豊富なメンバーの連携プレイで、救急車の手配、応急処置がすぐ行われたので、結果…命に別状はなかったものの、一時は痙攣して呼吸困難におちいって、危ない状況だったそうです(・・;)
島から救急車で運ばれてる途中、家に帰っていた私に連絡があり、家族に連絡してくれ!と言われ、初めて知ったのですが…
家族をよく知ってるので、すぐ連絡して搬送予定の国立病院の救急へ…ε=┌( ・o・)┘
着いた時にはまだ、救急車は着いていませんでしたが、すぐに来て少し意識を取り戻しかけたKくんを見て、ホッとしました(>_<。)
仲間がまさかこんな事になるなんて…
恐るべし今年の猛暑!
あなどっては、いけません(-_-;)
もう一つのケースは、夜9時過ぎに、会社の建物の中いた人が熱中症で運ばれました(・・;)
夜9時ですよ…
熱中症は、太陽とは関係なく、湿度の高い所で汗をかいて、水分補給をしないでいると、かかるそうです(・.・;)
もし、かかった場合、とにかく身体(脇の下、脚の付け根、首)太い動脈のある所を冷やし、とにかく身体の熱を奪って、水分補給をし、病院に行き点滴をして下さい…
熱中症は、一度かかると2度目から、かかりやすくなるので気をつけて下さいね…(・o・)
みなさ~ん!…
こんな猛暑の中、ゴルフはいけませんよ~(>_<。)
私は今日、頑張って回りましたが…
具合が悪くなりました…(x_x;)
気分が悪いし、頭が痛い…これって軽い熱中症?(--;)
今朝は、釣りに行くグループに『じゃあ!行ってくるわ!』と代わる代わるに部屋を開けられ、目が覚めました…(x_x;)
さっき寝たのに…
もう一度寝て、今度は漁船のエンジン音で、目が覚めた…(・o・)
海が目の前なので、聞き慣れない音だけど…心地良い2度目の目覚めでした(^o^)
今から、朝食で~す!
楽しみ~ヾ(^▽^)ノ
(あ…それと三海荘は、鹿老渡ではなく、鹿島でした~)



法人会青年部釣り大会の大宴会も終了し…
解散になり、お風呂に入り、1人寝ようとしたら、部屋をガバッと開けられ『何、寝よんなぁ~!飲むで~!』と起こされ(・・;) 今の今まで飲んでいました…(>_<。)
トホホホホ…(/_・、)
おやすみなさ~い…
昨日、ずっと気になっていた、ある青年塾の講演会の講師が、やっと終了しホッとしています…(^^;)
人前で、一方的に話をするのは、本当に難しい事ですね…(・o・)
私自身も、勉強になりました(何でも経験ですね)
日々、自分磨きで~す(^o^)
明日は、法人会青年部釣り大会…十数名でカロトにお泊まりです(^^)v
前日の大宴会は、盛り上がりますよ~ヽ(≧▽≦)/
翌日、船から撒き餌、続出デス(^^;)
(お店は、フツ~に営業しています)(^^)v
≪ Back   Next ≫

[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

Copyright c バレンタイン。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]